年少さんの様子

 

泥遊びでは、年長さんが掘った道に水を流したり、泥団子を作ったりしながら楽しんでいました。他にも、水を勢いよく流すことで出てくる泡に触れ、「ふわふわ~!」「気持ちいいね!」と感触を味わっていました。年中・年長さんと泥遊びをした時には、お兄さんとお姉さんの真似をして、遊びの幅を広げていました!着替えも、「裏返った服を直したり、上手に畳んだりと、スムーズになり成長を感じました。

友達との関わりがさらに増え、お部屋での遊びにも変化がありました。うさぎ組は、ソフト積み木で広いおうちを作ったり、温泉を作ったりして友達と遊びを楽しんでいます。おままごとでは、洗濯機に興味津々で、三角巾やぬいぐるみの服を入れてボタンを押し、洗い終わった洗濯物を中から出すと、「頑張って干すぞ~!」と上手に干していましたよ!りす組は、ままごとコーナーに、新しくジュースやぬいぐるみのベッドを出すと、ぬいぐるみを赤ちゃんに見立てて、ミルクを飲ませたり、お世話をしたりする姿が見られました。ブロックでは、お友達と相談しながら、駐車場付きのおうちを作って楽しんでいましたよ!こあら組では、太鼓をたたいたり、竿燈を上げたり、竿燈ごっこを楽しんでいます。「これからお祭り始まりますよ~!」と友達を誘い、「どっこいしょどっこいしょ」の掛け声をしたり、腰やおでこで上げたりと自分たちで遊びを広げていく姿が見られました。

 

 

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。