年少さんの様子・・・♪

交通安全教室がありました。おまわりさんが料理の先生に変身して、”魔法の電子レンジ”から出てくる食べ物を使って、信号の色を教えてくれましたよ🚥

赤信号と黄信号は「止まれ」、青信号は「進め」を覚えた子どもたちでした!最後は、みんなで横断歩道の渡り方を確認し、上手に手を挙げたり、左右確認をしたりしましたよ✨

 

お部屋では制作遊びを楽しみました!今回の制作では、先月、大森山動物園で見た動物を作りました。うさぎ組は、迫力満点なライオンを作りました。はさみで画用紙に切り込みを入れて、上手にたてがみを表現しました!りす組は、長い手のサルを作りました!のりで手足を貼ったり、かわいい顔を描いたりしました。手足の貼り方によって、ぶらさがっていたり、歩いていたり、ジャンプしていたりと、様々なポーズのサルができましたよ。こあら組は、きれいな色のクジャクを作りました。新聞紙を丸めて、好きな色の絵の具でスタンプしました。独特な模様の美しいクジャクが完成しましたよ✨

 

室内遊びでは、テーブルいっぱいにごちそうを広げてパーティーをしたり、積み木でおうちを作って、赤ちゃんのお世話をしたりして楽しんでいますよ!お友達と力を合わせて、大きなパズルも完成させ、満足そうな子どもたちでしたよ😊

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。