1月30日(木)におしるしの会がありました。おうちの方もいていつも以上にドキドキする姿も見られましたが、緊張しながらもお茶のお稽古で習った挨拶をしっかりとし、美味しそうにお茶やお饅頭を食べていましたよ。おしるしをいただく時も、返事やお礼の言葉もしっかりと言うことができていてとても立派でしたよ!お忙しい中、ありがとうございました。
1月31日(金)に節分集会がありました。節分の由来を聞いたり、各クラスで作った豆入れを見せ合ったりして楽しみましたよ!鬼の登場に大興奮な子どもたち!逃げずに鬼を退治しようと張り切って豆まきをしていました。心の中にいる鬼も一緒に無事に退治できた!と満足そうな年長さんでした♪
園外活動は雪不足のため残念でしたが、天気を見て園庭で雪遊びを楽しみました。友達をそりに乗せて引っ張ったり、氷を発掘してそりに集めたりして、寒さに負けず冬ならではの遊びを思いっきり楽しんでいました。今後も天気を見ながら雪遊びをしたいと思いますので、引き続き、雪遊びの準備をお願いします。