年少さん初めての御山野楽校!

13日(火)に、ずっと楽しみにしていた御山野楽校に出かけました!
林の教室で御山野楽校の先生の話を聞き、散策スタート✨

三角はねばしを渡ったり、おやまのこやまで「やっほー!」をしたりして

元気いっぱい♪

池を覗き、指をさしながら「おさかないた!」と大興奮の子どもたち。

中には、アメンボを「あまえんぼういた!」と話す子どもたちに

クスっとしてしまいました😊

たくさんの発見をしてわくわくの御山野楽校でしたよ✨

園に帰ってきてからは、初めての手作りお弁当を食べました♪

嬉しそうに自分のお弁当を紹介しながら「美味しいね!」と話す

子どもたちのキラキラの笑顔はとっても可愛らしかったですよ♡

初めて粘土の活動をしました。伸ばしてヘビを作ったり、丸めてドーナツを作ったりして粘土でいろいろな形を作ってみましたよ♪

みんなで一緒のものを作った後には、「ピザ屋さんでーす!」や「ハートだよ!」と話しながらそれぞれ好きなものを作りました!

粘土の感触を味わいながら楽しんだ年少さんです😊

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。