2歳児さん♪お母さんありがとう💖

小麦粉粘土で遊びました。4月は、感触が苦手だった子どもたちも、今回は、“どれどれ…?”と、関心をもって覗きにくる様子が見られました😊

 

粘土はもちろん、型や粘土カッターにも興味津々な子どもたち。「キラキラ!」と星型を見て喜んだり、“ぎこぎこ♪”とカッターの動きや粘土につく跡を見て楽しんだりしていました。

11日は、母の日💞土台の粘土に、お花紙を飾りつけ、カーネーションを作りましたよ🌹

「1の指にして~」と声を掛けると、ぴっ👆と指をたて、粘土にお花紙を埋め込むことができました♪親指でぎゅ~っと押し込んだり、何度も何度も同じ場所にお花紙を埋め込んだりと、お花が一点に集中している作品もありましたが、それもまたご愛嬌…😆

『母の日』の意味をしっかり理解できるようになるまでは、もう少しかかりますが、「ど~ぞ」「ありがと♪」と、保育者の真似っこをして話す姿、またお母さん方の笑顔を見ることができ、私たちもあったかい気持ちになった1日でした…💖

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。